2010.06.02 (Wed)
下関プチオフ会 【前編】
5月最後の日曜日
オフ会開催
晴天に恵まれて暑いぐらいでした
運動能力が優れているパピちゃん
アジリティもお手のもの
初めてハードルにチャレンジ(?)する みこちゃん


ベレットママさんの方が必死でした。
お手本を見せてくれた らむねちゃん
ごめんね~
シャッターチャンス逃しちゃったぁー
もう一度 お願いできますかぁ~~


満面の笑み
ボクはね~

固い決意です

不安そうに見つめるレーチェちゃん
綱引き初めてだもんね
★綱引き大会で~~~す★
綱引きの模様は.....撮れてません
優勝はダックスのモナちゃん

日頃からボールへの執着は犬、一番だもんね
“打倒 モナちゃん”で秘策を練りましょう
パピの部は らむねちゃんです...強敵だね
★「待て」大会★
1匹...また1匹...と抜けていく中
最後まで残ったのは (ころみちゃん VS カノンちゃん)

やはり
優勝は ころみちゃんでした
炎天下のなか みなさんお疲れさまでした
【後編】へつづく.....

ボクはお留守番でちぃた
只今 482グラム
少しずつ成長しています
まだかゆかゆが治らないので2回目のワクチン接種はまだなんだぁ~~

オフ会開催

晴天に恵まれて暑いぐらいでした

運動能力が優れているパピちゃん

アジリティもお手のもの
初めてハードルにチャレンジ(?)する みこちゃん


ベレットママさんの方が必死でした。
お手本を見せてくれた らむねちゃん
ごめんね~
シャッターチャンス逃しちゃったぁー
もう一度 お願いできますかぁ~~



満面の笑み



固い決意です

不安そうに見つめるレーチェちゃん
綱引き初めてだもんね
★綱引き大会で~~~す★
綱引きの模様は.....撮れてません



日頃からボールへの執着は犬、一番だもんね
“打倒 モナちゃん”で秘策を練りましょう
パピの部は らむねちゃんです...強敵だね

★「待て」大会★
1匹...また1匹...と抜けていく中
最後まで残ったのは (ころみちゃん VS カノンちゃん)

やはり


炎天下のなか みなさんお疲れさまでした

【後編】へつづく.....



只今 482グラム
少しずつ成長しています
まだかゆかゆが治らないので2回目のワクチン接種はまだなんだぁ~~

2010.05.25 (Tue)
W杯 ドイツ代表?
2010.05.24 (Mon)
現行犯
2010.05.18 (Tue)
見守り犬
2010.05.17 (Mon)
淡路島を満喫 クルーズ編
今日のヴィトン (45日目.....420㌘)
日々 やんちゃになってきてます。
まだルイ兄ちゃんはガウってきまちゅ~ こわいよ~
レン兄ちゃんはあそぼ~ってシッポを振ってくるんでしゅが こわい~でしゅ~

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
鳴門海峡のうずしおを体感してきました。
ゲージにinであれば小型犬もOKです


うずしおが期待できる時間(今日はお昼頃でした)に間に合いました


船酔いもなく楽しい1時間のクルーズでした

このあと ヤボ用で大阪へ行きました。
大阪(境)まで着たら ココ に行きたかったのですが時間もなく諦めました

渋滞に巻き込まれることなく無事帰宅(翌朝でしたが...)
レンもルイもお疲れでGW後半は体力回復に徹しました。
次からの旅行はヴィトンも一緒に行けるといいね
