2010.07.21 (Wed)
垂れ耳パピになっちゃうかも・・・
梅雨が明けてから毎日のように暑いですね
3わんはと言うと
一番の暑がりレンはいつも フローリングでゴロゴロ
寝る時も品良く手足揃えてねんねです
常にイケメンをアピール
最後は「イケメンがなんだよぉ~~」
ブチャイク度がますます

話は変わりますが・・・・
3男坊のヴィトンですが
2週間前に両耳がやっと立って喜んでいたんですが
最近 今度は反対の耳(右)が垂れちゃった・・・えぇぇぇ・・・
確かにルイの仔パピ時代の耳と
ヴィトンの耳は形が明らかに違います
写真は向かって右からおねがいでちゅ
立ち耳パピヨン(蝶)に対して
垂れ耳パピヨンはファーレン(蛾)と呼ばれるのでしょう
蝶を見たとき「きれい~」っ誰もが思いますが
蛾を見たとき「蛾=殺さなくてわ」って思いませんか?(私だけかな...)
誰が決めたのでしょう
「パピヨンの耳が立たない」ってことでショップに返されたパピちゃんもいるみたいで。。。
悲しい話ですね。
ママは返さないよ
レン兄ちゃん・ルイ兄ちゃんと
ず~~~と
ず~~~と一緒だよ。ね
我が家に慣れてくれて

でも ちょっと慣れすぎかも...
リーダーはあくまでも「レン」だよ
お忘れなく!!
垂れ耳も「個性」だと思って
(垂れるなら両方だね・片耳は超~~~個性強いよぉ~・・・
)
3わんはと言うと


一番の暑がりレンはいつも フローリングでゴロゴロ

寝る時も品良く手足揃えてねんねです
常にイケメンをアピール
最後は「イケメンがなんだよぉ~~」

ブチャイク度がますます



話は変わりますが・・・・
3男坊のヴィトンですが
2週間前に両耳がやっと立って喜んでいたんですが
最近 今度は反対の耳(右)が垂れちゃった・・・えぇぇぇ・・・
確かにルイの仔パピ時代の耳と
ヴィトンの耳は形が明らかに違います



立ち耳パピヨン(蝶)に対して
垂れ耳パピヨンはファーレン(蛾)と呼ばれるのでしょう
蝶を見たとき「きれい~」っ誰もが思いますが
蛾を見たとき「蛾=殺さなくてわ」って思いませんか?(私だけかな...)
誰が決めたのでしょう
「パピヨンの耳が立たない」ってことでショップに返されたパピちゃんもいるみたいで。。。
悲しい話ですね。
ママは返さないよ
レン兄ちゃん・ルイ兄ちゃんと
ず~~~と
ず~~~と一緒だよ。ね

我が家に慣れてくれて

でも ちょっと慣れすぎかも...
リーダーはあくまでも「レン」だよ
お忘れなく!!

垂れ耳も「個性」だと思って
(垂れるなら両方だね・片耳は超~~~個性強いよぉ~・・・

スポンサーサイト